カールツァイス株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
- 2022年4月12日
- カテゴリー:ご支援, 使用済みパソコンの寄付
ライツオン・チルドレンはこのたび、カールツァイス株式会社 様(本社:東京都千代田区)より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました。
ご寄付頂いたパソコンの買取相当額がライツオン・チルドレンの収入となります。この収入は、児童養護施設・里親など「社会的養護」の分野における子ども・出身者向けの支援や、「社会的養護」の理解を広める活動のために使わせて頂きます。
“We were delighted to collaborate with Lights on Children which took care of our redundant phones and computers and transformed them into greatly needed support for children. The entire process was very smooth, fast and trouble free.”
「ライツオン・チルドレンとの協力により、不必要となった携帯電話やパソコンを引き取って頂き、大変必要性が高い子どもたちへの支援につながったことを、私たちはとても嬉しく思っています。プロセス全体を通して、スムーズで、迅速・円滑に対応して頂きました。」
「ライツオン・チルドレンとの協力により、不必要となった携帯電話やパソコンを引き取って頂き、大変必要性が高い子どもたちへの支援につながったことを、私たちはとても嬉しく思っています。プロセス全体を通して、スムーズで、迅速・円滑に対応して頂きました。」
カールツァイスビジョンジャパン株式会社
代表取締役社長 ヴィンセント マチュー
ご支援に深く感謝いたします。
* * * * *
NPO法人ライツオン・チルドレンでは、企業等で使用しなくなったパソコンの寄付を受け付けています。廃棄物削減と子どもの福祉・教育の両方に貢献できる取り組みです。
詳しくはこちら
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)