×
  • ライツオン・チルドレン
    • 法人概要
    • 役員等
    • 事業報告・財務情報
    • メディア掲載・プレスリリース
  • 「社会的養護」
    • 「社会的養護」について
    • 「児童養護施設」について
  • プロジェクト
    • パソつか
    • パソコン・ゲット・チャレンジ
    • 使用済みデバイスの寄付の受け付け
    • ワタシとスマホ
  • ニュース
  • ご寄付・ご支援
    • ご寄付
    • 使用済みデバイスの寄付の受け付け
    • 児童養護施設等の皆さまへ
    • 企業等の皆さまへ
    • 個人の皆さまへ
    • ご支援・ご協力いただいた皆さま
    • お問い合わせ
    • See in English >>
  • ライツオン・チルドレン
    • 法人概要
    • 役員等
    • 事業報告・財務情報
    • メディア掲載・プレスリリース
  • 「社会的養護」
    • 「社会的養護」について
    • 「児童養護施設」について
  • プロジェクト
    • パソつか
    • パソコン・ゲット・チャレンジ
    • 使用済みデバイスの寄付の受け付け
    • ワタシとスマホ
  • ニュース
  • ご寄付・ご支援
    • ご寄付
    • 使用済みデバイスの寄付の受け付け
    • 児童養護施設等の皆さまへ
    • 企業等の皆さまへ
    • 個人の皆さまへ
    • ご支援・ご協力いただいた皆さま
    • お問い合わせ
    • See in English >>
×
  • パソつか 2024年度:沖縄県の児童養護施設 島添の丘と連携して第4回を実施しました

    • 2025年2月03日
    • カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、11月に沖縄県内にある児童養護施設 島添の丘で実…

    続きを見る
    551
  • パソつか 2024年度:沖縄県の児童養護施設 島添の丘と連携して第3回を実施しました

    • 2025年2月03日
    • カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、9月に沖縄県内にある児童養護施設 島添の丘で実施…

    続きを見る
    502
  • パソコン寄贈 2024年度:高知県の高校生に「パソコンがほしい理由」を発表してもらいました

    • 2025年1月28日
    • カテゴリー:パソコン・ゲット・チャレンジ, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、2024年7月に高知県を訪れ、社会的養護のもとで暮らす高校3年生16人に向けて、パソコン寄贈プログラムを実施しまし…

    続きを見る
    539
  • パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第3回を実施しました

    • 2025年1月10日
    • カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、11月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」…

    続きを見る
    553
  • パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第2回を実施しました

    • 2025年1月10日
    • カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、9月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」に…

    続きを見る
    568
  • 阪神高速道路株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました

    • 2024年12月19日
    • カテゴリー:ご支援に関する報告, 使用済みデバイスの寄付, 資源を"耕す"事業

    ライツオン・チルドレンはこのたび、阪神高速道路株式会社 様(本社:大阪府大阪市)より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました。 ご寄付頂いたデバイスの買…

    続きを見る
    547
  • リーフラス株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました

    • 2024年12月09日
    • カテゴリー:ご支援に関する報告, 使用済みデバイスの寄付, 資源を"耕す"事業

    ライツオン・チルドレンはこのたび、リーフラス株式会社 様(本社:東京都渋谷区)より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました。 ご寄付頂いたデバイスの買取…

    続きを見る
    605
  • <01/07加筆> 2023年度までにライツオン・チルドレンから寄贈したパソコンと Windows 10 サポート終了について

    • 2024年11月05日
    • カテゴリー:e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会, LOCからのお知らせ, パソコン・ゲット・チャレンジ, パソコン寄贈&オンライン講習会, 資源を"届ける"事業

    2023年3月までに、ライツオン・チルドレンからパソコンの寄贈を受けた個人や施設・機関の方に向けて、Windows 10 のサポート終了に関するご案内…

    続きを見る
    719
  • アマゾンジャパン合同会社様より施設へスマートテレビをご寄贈頂きました

    • 2024年11月01日
    • カテゴリー:資源を"耕す"事業

    アマゾンジャパン合同会社 様(本社:東京都目黒区)より、FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ5台を東京の児童養護施設や自立援助ホーム4か所にご…

    続きを見る
    417
  • パソつか 2024年度:沖縄県の児童養護施設 島添の丘にて第1回・第2回を実施しました

    • 2024年10月19日
    • カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、2024年度も沖縄県内の児童養護施設1か所と連携…

    続きを見る
    796
  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • →

サイト内検索

過去のニュース

ニュースカテゴリー

  • English post (3)
  • LOCからのお知らせ (123)
    • ご支援に関する報告 (68)
    • ニュースリリース (2)
    • メディア掲載 (12)
  • 資源を"届ける"事業 (140)
    • e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
      • 出張e2講習会 (3)
    • ジョブリハ (23)
      • プログラミングの仕事 (17)
      • ホテルの仕事 (6)
    • パソコン・ゲット・チャレンジ (4)
    • パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
    • パソつか (11)
    • ロッカーズ・ルーム (10)
      • オレンジクラブ (8)
      • 支援者BAR (1)
    • 新型コロナ対応 (22)
      • 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
    • 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (6)
  • 資源を"考える"事業 (4)
    • 社会で子育てドットコム (1)
  • 資源を"耕す"事業 (79)
    • 企業内セミナー (8)
    • 使用済みデバイスの寄付 (48)
      • e2プロジェクト 使用済みパソコンの寄付 (14)

特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町30-12 マイア渋谷桜丘 201
infolightson-children.com

サイト内検索

日本語 / ENGLISH

サイトマップ

サイトポリシー

プライバシーポリシー ・ クッキーポリシー

最近のニュース

  • パソつか:愛泉寮で2年目をスタートし、たくさんの初参加者を迎えました パソつか:愛泉寮で2年目をスタートし、たくさんの初参加者を迎えました
  • パソつか:埼玉県里親会と連携して、2025年度の第1回を実施しました パソつか:埼玉県里親会と連携して、2025年度の第1回を実施しました
  • 大日本土木株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました 大日本土木株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました
  • ファンズ株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました ファンズ株式会社様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました

Copyright 2014-2025 特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン