-
パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第3回を実施しました
- 2025年1月10日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、11月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」…
続きを見る24 -
パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第2回を実施しました
- 2025年1月10日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、9月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」に…
続きを見る22 -
<01/07加筆> 2023年度までにライツオン・チルドレンから寄贈したパソコンと Windows 10 サポート終了について
- 2024年11月05日
- カテゴリー:e2プロジェクト, LOCからのお知らせ, パソコン寄贈&オンライン講習会, パソコン寄贈プログラム2024, 資源を"届ける"事業
2023年3月までに、ライツオン・チルドレンからパソコンの寄贈を受けた個人や施設・機関の方に向けて、Windows 10 のサポート終了に関するご案内…
続きを見る297 -
パソつか 2024年度:沖縄県の児童養護施設 島添の丘にて第1回・第2回を実施しました
- 2024年10月19日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、2024年度も沖縄県内の児童養護施設1か所と連携…
続きを見る260 -
パソつか 2024年度:埼玉県の児童養護施設、里親会と連携して体験会・第1回を実施しました
- 2024年10月08日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、2024年度は埼玉県内の里親会と児童養護施設の2…
続きを見る239 -
新プロジェクト「パソコン寄贈プログラム2024」のお知らせ
- 2024年9月06日
- カテゴリー:パソコン寄贈プログラム2024, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、2023年度末で終了した「パソコン寄贈&オンライン講習会」の後継として、子ども向けの新しいパソコン寄贈プログラム「…
続きを見る638 -
2023年度実績:1都3県で8回の講習会を実施し、37人にノートパソコンを贈りました(パソコン寄贈&オンライン講習会)
- 2024年6月26日
- カテゴリー:パソコン寄贈&オンライン講習会, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンの「パソコン寄贈&オンライン講習会」は、パソコンを必要としている社会的養護の若者に1人1台のパソコンと講習会を無料でプ…
続きを見る421 -
2023年度実績:沖縄県の社会的養護で暮らす高校3年生18人にパソコンと講習会を贈りました
- 2024年6月19日
- カテゴリー:パソコン寄贈&オンライン講習会, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンの「パソコン寄贈&オンライン講習会」は、社会的養護のもとで暮らしていて、パソコンを必要としている若者に、1人1台のパソ…
続きを見る342 -
2023年度実績:「パソつか」を沖縄県の2つの児童養護施設で実施しました
- 2024年6月19日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、2023年から新プロジェクト「パソつか」を開始しました。 「パソつか」は、「パソコンをつかってつくろう」の略です。…
続きを見る328 -
2023年度実績:高知県の社会的養護自立支援事業所と連携し、16人にパソコンと講習会を贈りました
- 2024年6月08日
- カテゴリー:パソコン寄贈&オンライン講習会
NPO法人ライツオン・チルドレンの「パソコン寄贈&オンライン講習会」は、社会的養護のもとで暮らしていてパソコンを必要としている若者に、1人1台のパソコ…
続きを見る350
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)