2020年もよろしくお願い申し上げます
- 2019年12月25日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ
2019年は、NPO法人ライツオン・チルドレンにご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
2019年も法人のミッション「社会からの支援を必要とする子ども達を、企業・個人と共に支える」に基づいて、様々な活動をさせて頂きました。
「e2プロジェクト」のパソコン講習会は、児童養護施設等の高校生・出身者にパソコンをプレゼントしています。
2019年3月に50回目の節目を迎え、2020年1月には60回を迎えます。
今年も多くの企業様に、パソコン類のご寄付を頂き、事業を継続することができました。
また、今年は多数の里子さんにもこの講習会に参加頂きました。
「ジョブリハ プログラミング、デザインの仕事」は、9人の高校生が参加して、ゲームやデザインなどそれぞれの作品を作っています。
「ジョブリハ ホテルの仕事」は、高校生がホテルで様々な体験をさせて頂いています。
「ロッカーズ・ルーム」では、児童養護施設や里親家庭出身の子どもとより頻繁に関わる機会を作りました。
一方、「社会で子育てドットコム」では、児童養護施設に独自の取材をして記事を掲載するとともに、児童虐待や里親などに関するニュースを取り上げました。
また、「企業内セミナー」を複数の企業で実施し、好評を頂きました。第二東京弁護士会さまには研修講師をご依頼頂きました。
こうした活動のひとつひとつが、企業や個人の皆さまからのご寄付・ご支援によって成り立っています。メンバー一同、皆さまに心からお礼申し上げます。
2020年も新しい活動を準備しています。引き続きご支援頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、皆さまのご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。
特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン メンバー 一同
サイト内検索
最近のニュース
-
スキンケアブランドのタカミ様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました
2023年10月13日 -
キャピタル・グループ様に、記事作成のボランティア活動を行って頂き、寄付金を頂きました
2023年10月5日 -
令和4年度のアニュアルレポート、財務諸表を公開しました
2023年7月25日 -
リンカーズ株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年7月14日 -
コグニザントジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年6月13日 -
いすゞ自動車株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年5月24日 -
2022年度実績:パソコン寄贈&オンライン講習会、パソコン寄贈&講習会の実績まとめ
2023年5月16日 -
2022年度実績:1都3県で8回の講習会を実施し、53人にノートパソコンを贈りました
2023年5月16日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (58)
- イベント (5)
- ご支援 (64)
- 使用済みパソコンの寄付 (30)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (21)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)