事業報告会2017を開催しました
- 2017年11月21日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ, イベント, ご支援
去る11月2日、ライツオン・チルドレン(LOC)の事業報告会が開催されました。
バカルディジャパン株式会社さまのお部屋を会場としてお借りし、
これまでにご支援・ご協力いただいた企業の皆さまにご参加いただきました。
当日は、今年度より理事に就任した伊丹から、LOCが取り組んでいる「社会的養護」についてお話をさせていただき、
続いてプロジェクトリーダーの新武から、2016年度と2017年度前半の事業展開について報告させていただきました。
さらに、LOCのプロジェクトにご参加いただいている児童養護施設の職員の方2名と、
施設を退所した子ども1名に登壇していただき、LOCのプログラムに参加された感想や、
今後どのような支援の形が求められるかについて、お話をいただきました。
事業報告会終了後は懇親会を開催し、バカルディジャパンの人事部長 山田さまから乾杯のご挨拶をいただきました。
懇親会では、お部屋に備え付けの素晴らしいバーカウンターから、モヒートを始め、数々のカクテルドリンクをご提供いただきました。
また、バリラジャパンさまからは、懇親会にご参加頂いた皆さまにバリラ社製のお菓子をご提供いただきました。
支援企業の皆さま、児童養護施設職員の方、そして当事者である子どもが集った懇親会は、終始なごやかな雰囲気で開催されました。
LOCが団体として3年半にわたって活動を続け、各プロジェクトを展開してくることができたのは、
寄付・寄贈やボランティア活動を通じて支援してくださった企業の皆さまのおかげに他なりません。
この事業報告会では、そうした企業の皆さまにLOCから感謝の気持ちを伝えるとともに、
皆さまにからのご支援が現場でどのように実を結んでいるのかをご報告する目的もありました。
ご多用の中ご参加いただいた皆さまには、心より御礼申し上げます。
最後に、会場とお飲物をご提供いただいたバカルディジャパンさま、
写真撮影を引き受けて下さったLIFE.14さま、
お菓子をご提供いただいたバリラジャパンさまに、
厚く御礼申し上げます。
サイト内検索
最近のニュース
-
アイカ工業様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2021年1月21日 -
ドイツ銀行グループ様の母子生活支援施設向け助成を実施しました
2021年1月12日 -
パソコン寄贈&オンライン講習会 2021年3月までの開催について
2021年1月12日 -
パソコン寄贈&オンライン講習会 登録施設に3月開催分についてメール配信しました
2021年1月4日 -
ライツオン・チルドレンより、新年のご挨拶
2021年1月1日 -
パソコン寄贈&オンライン講習会 登録施設に2月開催分についてメール配信を行いました
2020年12月12日 -
2月開催分から申込の人数制限を変更します(パソコン寄贈&オンライン講習会)
2020年12月12日 -
東京インキ様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2020年12月1日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (48)
- イベント (5)
- ご支援 (31)
- 使用済みパソコンの寄付 (4)
- ジョブリハ (22)
- プログラミングの仕事 (16)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (6)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (21)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)