-
パソコン寄贈 2024年度:高知県の高校生に「パソコンがほしい理由」を発表してもらいました
- 2025年1月28日
- カテゴリー:パソコン・ゲット・チャレンジ, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、2024年7月に高知県を訪れ、社会的養護のもとで暮らす高校3年生16人に向けて、パソコン寄贈プログラムを実施しまし…
続きを見る244 -
パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第3回を実施しました
- 2025年1月10日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、11月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」…
続きを見る276 -
パソつか 2024年度:埼玉県里親会、児童養護施設 愛泉寮と連携して第2回を実施しました
- 2025年1月10日
- カテゴリー:パソつか, 資源を"届ける"事業
NPO法人ライツオン・チルドレンは、パソコンを使った創作活動の機会を提供するプログラム「パソつか」を、9月に埼玉県内で実施しました。 (「パソつか」に…
続きを見る272
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (121)
- 資源を"届ける"事業 (138)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン・ゲット・チャレンジ (4)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソつか (9)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (6)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 資源を"考える"事業 (4)
- 社会で子育てドットコム (1)
- 資源を"耕す"事業 (77)
- 企業内セミナー (8)
- 使用済みデバイスの寄付 (46)
- e2プロジェクト 使用済みパソコンの寄付 (14)