ライツオン・チルドレンは、このたび株式会社フジ様(本社 愛媛県松山市)より、合わせて約2,000台の使用済みのパソコン類のご寄贈を頂きました。
株式会社フジ様は、四国・中国地方でスーパーなどを展開されている企業です。
ライツオン・チルドレンは、ご寄贈頂いたパソコン類をリユース業者(日本アイ・ビー・エム株式会社)に売却することで資金を得ることができます。
この資金は、「e2プロジェクト」※のパソコン講習会をはじめ、児童養護施設・里親等の子どもたちの支援などに使わせて頂きます。
特に今回は、上記の資金を使って、2月に高知県高知市にてパソコン講習会を開催しました。
高知県内の児童福祉施設の高校生など12名を招待して、講習会を修了した子どもに1人1台ノートパソコンをプレゼントしました。
フジ様には、このパソコン講習会にご協賛頂き、当日は社員の方々にボランティアとしてご参加頂きました。
高知の講習会の様子は、別の記事で紹介しています。
株式会社フジ様のこのたびのご支援に、深く感謝いたします。
* * * * *
※「e2プロジェクト」は、企業等の使用済みパソコンをライツオン・チルドレンに寄贈していただき、児童養護施設・里親等の子どもたちにパソコンとパソコン講習会を無料提供する非営利プロジェクトです。
職場などに30台以上の使用済みパソコンがある方は、ぜひお問い合わせください!
詳しくはこちら
サイト内検索
最近のニュース
-
横河レンタ・リース様より寄付を頂きました
2023年3月27日 -
職員向けITセキュリティ/リテラシー研修 一時停止のお知らせ
2023年3月15日 -
ITセキュリティ/リテラシー研修を16施設で19回実施しました(2022年度実績)
2023年3月15日 -
株式会社BS朝日様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年3月15日 -
DHLジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年2月22日 -
グランド ハイアット 東京様より寄付金を頂きました
2023年2月14日 -
メディア掲載:福祉新聞(2023年1月)
2023年1月17日 -
メディア掲載:教育家庭新聞(2022年12月)
2022年12月28日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (57)
- イベント (5)
- ご支援 (57)
- 使用済みパソコンの寄付 (24)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (17)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)