IBM Think Summit 2019 で「e2プロジェクト」を紹介しました!!
- 2019年6月25日
- カテゴリー:e2プロジェクト
東京の天王洲で6月18日~21日に開催された IBM Think Summit 2019 にて、ライツオン・チルドレンの「e2プロジェクト」が紹介されました。
「e2プロジェクト」は児童養護施設等の子どもにパソコンを贈る取り組みで、日本アイ・ビー・エム株式会社様と共同して実施しています。
今回は「eco to education 子供たちの未来を創るIT教育支援」と題して、ミニシアターと展示にてこのプロジェクトを取り上げていただきました。
ライツオン・チルドレン理事長の立神も参加し、ご来場の皆さまに「e2プロジェクト」の意義を説明しました。
会場では、「e2プロジェクト」の他にも、IBMのテクノロジーを社会的な課題解決に結びつけ、持続可能な社会づくりを支援する事業やアイデアが多数紹介されていました。
https://ibmevent.jp/thinksummit2019/
* * * *
法人で使用済のパソコンが30台以上ある場合は、ぜひ「e2プロジェクト」にご提供ください。
お問い合わせ先は ライツオン・チルドレン事務局 infolightson-children.com です。
https://lightson-children.com/support/business/introduction-e2/
サイト内検索
最近のニュース
-
横河レンタ・リース様より寄付を頂きました
2023年3月27日 -
職員向けITセキュリティ/リテラシー研修 一時停止のお知らせ
2023年3月15日 -
ITセキュリティ/リテラシー研修を16施設で19回実施しました(2022年度実績)
2023年3月15日 -
株式会社BS朝日様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年3月15日 -
DHLジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年2月22日 -
グランド ハイアット 東京様より寄付金を頂きました
2023年2月14日 -
メディア掲載:福祉新聞(2023年1月)
2023年1月17日 -
メディア掲載:教育家庭新聞(2022年12月)
2022年12月28日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (57)
- イベント (5)
- ご支援 (57)
- 使用済みパソコンの寄付 (24)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (17)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)