ライツオン・チルドレンより年始のご挨拶
- 2019年1月01日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ

2018年は、NPO法人ライツオン・チルドレンにご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
2018年は、「e2プロジェクト」「企業内セミナー」「クッキング・クラス」を継続して実施した他に、新たに「ジョブリハ プログラマの仕事」「社会で子育てドットコム」を開始しました。
1月から実施した「ジョブリハ プログラマの仕事」は、12月に全てのセッションを終了し、参加した子ども達それぞれが作品を作り上げることができました。
また「社会で子育てドットコム」では、社会的養護に特化したニュースを取り上げたり、施設の紹介をするとともに支援のニーズについて取り上げるコラムを配信したり致しました。
こうした活動のひとつひとつが、企業や個人の皆さまからのご寄付・ご支援によって成り立っています。メンバー一同、皆さまに心からお礼申し上げます。
2018年は子ども虐待や児童相談所に関するニュースが相次いで話題になり、皆さまの周りでも子どもの権利に関心が高まった1年だったのではないでしょうか。
2019年も、ライツオン・チルドレンは「社会からの支援を必要とする子ども達を、企業・個人と共に支えます」というミッションを追求して参ります。
引き続きご支援頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年の皆さまのご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。
特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン メンバー 一同
サイト内検索
最近のニュース
-
横河レンタ・リース様より寄付を頂きました
2023年3月27日 -
職員向けITセキュリティ/リテラシー研修 一時停止のお知らせ
2023年3月15日 -
ITセキュリティ/リテラシー研修を16施設で19回実施しました(2022年度実績)
2023年3月15日 -
株式会社BS朝日様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年3月15日 -
DHLジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年2月22日 -
グランド ハイアット 東京様より寄付金を頂きました
2023年2月14日 -
メディア掲載:福祉新聞(2023年1月)
2023年1月17日 -
メディア掲載:教育家庭新聞(2022年12月)
2022年12月28日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (57)
- イベント (5)
- ご支援 (57)
- 使用済みパソコンの寄付 (24)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (17)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)