10月もパソコン講習会を開催 ハロウィンとお誕生日
- 2018年10月28日
- カテゴリー:e2プロジェクト
10月も13日・14日に「e2プロジェクト」パソコン講習会を開催しました。
児童養護施設で暮らす3人の高校生たちが参加してくれました。
社会人ボランティアの方とペアになり、2日間かけてオフィスソフトなどを学びます。
![](https://lightson-children.com/wp-content/uploads/2018/10/FB-201810-01.jpg)
![](https://lightson-children.com/wp-content/uploads/2018/10/FB-201810-02.jpg)
![](https://lightson-children.com/wp-content/uploads/2018/10/FB-201810-03.jpg)
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
* * * * *
「e2プロジェクト」は、企業等の使用済みパソコンを寄贈していただき、児童養護施設等の子どもたちにパソコンとパソコン講習会を無料提供する取り組みです。
職場などに20台以上の使用済みパソコンがある方は、ぜひお問い合わせください!
詳しくはこちら
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)