パソコン寄贈&オンライン講習会 2021年3月までの開催について
- 2021年1月12日
- カテゴリー:パソコン寄贈&オンライン講習会
パソコン寄贈&オンライン講習会についてお知らせがございます。
※本件について、配信登録されている施設にはより詳しい内容を配信させて頂いております。
(1)オンライン講習会の内容変更・時間短縮
緊急事態宣言の発令により、ボランティアの動員が難しくなっております。
3月末までのオンライン講習会は、13時~16時の3時間に短縮させて頂きます。
時間短縮に伴い、下記2点をご了承ください。
- オフィスソフトの操作方法に関する講習が大幅に減ることとなります。この分の振替開催は致しませんが、操作方法を解説する動画をお渡しするなどの代替策を講じます。
- 参加児童とボランティアが1対1のペアに分かれることはありません。ライツオンのスタッフ数名が自宅からZoomに参加し、参加者に向けて講義します。
(2)2月・3月の定員追加
上記の短縮を前提に、2月と3月の定員を増やします。
一部の日程では新たに空席ができるため、追加募集を行います。詳細は配信メールをご覧ください。
以上、ご不明な点はお問い合わせください。
サイト内検索
最近のニュース
-
スキンケアブランドのタカミ様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました
2023年10月13日 -
キャピタル・グループ様に、記事作成のボランティア活動を行って頂き、寄付金を頂きました
2023年10月5日 -
令和4年度のアニュアルレポート、財務諸表を公開しました
2023年7月25日 -
リンカーズ株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年7月14日 -
コグニザントジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年6月13日 -
いすゞ自動車株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年5月24日 -
2022年度実績:パソコン寄贈&オンライン講習会、パソコン寄贈&講習会の実績まとめ
2023年5月16日 -
2022年度実績:1都3県で8回の講習会を実施し、53人にノートパソコンを贈りました
2023年5月16日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (58)
- イベント (5)
- ご支援 (64)
- 使用済みパソコンの寄付 (30)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (21)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)