「児童養護施設にパソコンを贈る取り組み」を千葉・埼玉・神奈川の3県に拡大します
- 2020年5月07日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ, 新型コロナ対応, 新型コロナ対応 パソコン寄贈
NPO法人ライツオン・チルドレンは、「東京の児童養護施設にパソコンを贈る」ための寄付の呼びかけを、当初の予定通り5月6日で終了させて頂きました。
ご賛同・ご協力頂いた皆さまに心より感謝申し上げます。
2020年5月7日から5月31日までにライツオン・チルドレンに頂いた寄付金は、千葉・埼玉・神奈川の3県にある児童養護施設にパソコンを贈る取り組みに充てさせて頂きます※。
引き続き、皆様のご支援をお願い申し上げます。
※こちらの記事で紹介したとおり、国の補助金によって、施設がオンライン授業対応のための補助を受けられる可能性が出ており、各自治体が検討する段階に入っています。ライツオン・チルドレンの方針として、上記3県に関しては、この補助金の動向に関わらず、施設からの希望があればできる限りパソコンを寄贈して参ります。
5月6日までの寄付金受取状況
「東京の児童養護施設にパソコンを贈る」取り組みを立ち上げ、4月13日に寄付の呼びかけを始めて以降、多くの皆様から寄付金を頂きました。
5月6日までに、個人・匿名の方から139件、総額 3,162,770 円の寄付金を頂きました(暫定値)。
(毎月定額で寄付して頂いている方の分を含みます。寄付の方法によっては反映まで時間がかかる場合がございます。この金額からクレジットカード決済の手数料等が引かれます)
このほか、企業3社から総額 4,500,000 円の寄付金を頂きました(5月7日時点)。
4月末からGW明けにかけて東京の児童養護施設と自立援助ホームにパソコンの寄贈を進めており、近日中に次の経過報告をさせて頂きます。
また、詳しい会計報告は「東京の児童養護施設にパソコンを贈る」プロジェクトの終了後に発表致します。
サイト内検索
最近のニュース
-
スキンケアブランドのタカミ様より、使用済みデバイスのご寄付を頂きました
2023年10月13日 -
キャピタル・グループ様に、記事作成のボランティア活動を行って頂き、寄付金を頂きました
2023年10月5日 -
令和4年度のアニュアルレポート、財務諸表を公開しました
2023年7月25日 -
リンカーズ株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年7月14日 -
コグニザントジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年6月13日 -
いすゞ自動車株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年5月24日 -
2022年度実績:パソコン寄贈&オンライン講習会、パソコン寄贈&講習会の実績まとめ
2023年5月16日 -
2022年度実績:1都3県で8回の講習会を実施し、53人にノートパソコンを贈りました
2023年5月16日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (58)
- イベント (5)
- ご支援 (64)
- 使用済みパソコンの寄付 (30)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (21)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)