6月のパソコン講習会を開催しました!
- 2019年7月02日
- カテゴリー:e2プロジェクト
6月29日、30日に「e2プロジェクト」パソコン講習会を開催しました!
今回は DTCCジャパン株式会社 さまにご協力いただきました。
ワード、エクセル、パワーポイントなどを学び、最後は子ども達が「私の夢」プレゼン。
大人もみんなで聞き入っていました。
講習会で使ったノートパソコンは子どもたちにプレゼントしました。
また遊びに来てね!
社会人ボランティアの皆さまの関わりのおかげで、一層楽しい講習会になりました。
皆さまありがとうございました!
* * * * *
「e2プロジェクト」は、企業等の使用済みパソコンをライツオン・チルドレンに寄贈していただき、児童養護施設等の子どもたちにパソコンとパソコン講習会を無料提供する非営利プロジェクトです。
職場などに30台以上の使用済みパソコンがある方は、ぜひお問い合わせください!
詳しくはこちら
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)