「オープンカフェふたば」に理事長が登壇します
- 2018年6月22日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ, イベント
児童養護施設 二葉むさしが丘学園様のイベント「オープンカフェふたば」に、ライツオン・チルドレン理事長の立神が登壇します。
このイベントは二葉むさしが丘学園様が定期的に開催しているものです。児童養護施設や養育里親などの社会的養護に関心がある方や、児童養護施設でのボランティアや就職をお考えの方、フレンドホーム(週末里親)に興味がある方などを対象に、カフェ形式で職員からの話をゆるーく聞ける場になっている、ということです。
二葉むさしが丘学園様のブログに、過去の開催内容が載っているので、参考にしてください。
7月は「“社会”的養護の仕組みづくり ~企業と施設をつなげる取り組み~」をテーマに、立神がゲストとして登壇させていただきます。
先着20名様で申し込みは締め切られますので、申込はお早めに!
日時:2018年7月19日(木)19:00~20:30
場所:児童養護施設 二葉むさしが丘学園 (東京都小平市鈴木町1-62-1)
費用:無料(事前申込制)
申込:メールまたは電話にて(先着20名)
TEL / 042-344-9911(土日含む10時~17時)
E-mail / m.takemura@futaba-yuka.or.jp
※お名前・ご連絡先・ご所属(あれば)をお知らせください。
サイト内検索
最近のニュース
-
参天製薬株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2022年5月19日 -
株式会社ティア様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2022年4月25日 -
「ジョブリハ プログラミングの仕事」2021年度も1年間のプログラムを実施しました
2022年4月17日 -
カールツァイス株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2022年4月12日 -
2021年実績:29回の講習会を実施し、178人にノートパソコンを贈りました(パソコン寄贈&オンライン講習会)
2022年4月11日 -
住友ファーマフード&ケミカル株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2022年4月1日 -
ITセキュリティ/リテラシー研修を12施設で23回実施しました(2021年実績)
2022年2月14日 -
Freshfields Bruckhaus Deringer様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2022年1月25日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (52)
- イベント (5)
- ご支援 (49)
- 使用済みパソコンの寄付 (19)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (16)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (4)