ジョブリハ 新プロジェクト開始
- 2018年2月02日
- カテゴリー:ジョブリハ, プログラミングの仕事
仕事体験プログラム「ジョブリハ」について、これまでの「ホテルの仕事」に加えて、今年より新たに「プログラミング」のコースを開始いたしました。
児童養護施設の高校生と退所した子ども、総勢5名が参加してくれています。
1月初旬に実施した初回では、Ozobot というロボットを使ってプログラミングの考え方を学んだ後、Scratch というソフトで実際にキャラクターを動かしてみました。
子どもたちはそれぞれが自由な発想で課題に取り組み、初めてのプログラミングは楽しく終了しました。
本コースでは、社団法人コトの共創ラボ様のご協力のもと、これから1年をかけて、子どもたちが実際に使えるプログラムを作れるようになることを目指してまいります。
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (68)
- 資源を"届ける"事業 (144)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (3)
- パソつか (7)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (56)
- 企業内セミナー (8)
- 使用済みデバイスの寄付 (42)