児童養護施設で暮らす子どもたちが、1年かけて「仕事」を体験するプログラム「ジョブリハ」。
2017年度最初の現場実習が、5日間にわたって行われました!
3人の高校生たちは、ホテルの制服に身を包み、実際の現場で仕事に取り組みました。
最終日に様子を見に行くと、みんな緊張しながらも、大人びた姿を見せてくれました。
マナーや身だしなみ、英会話など、事前に学んだ内容を、
実習で生かすことができたでしょうか?
次回はこの実習を振り返って、冬の実習までにどんなことを学ぶ必要があるか、考えます!
ジョブリハについて、詳しくはこちら
サイト内検索
最近のニュース
-
令和4年度のアニュアルレポート、財務諸表を公開しました
2023年7月25日 -
リンカーズ株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年7月14日 -
コグニザントジャパン株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年6月13日 -
いすゞ自動車株式会社様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2023年5月24日 -
2022年度実績:パソコン寄贈&オンライン講習会、パソコン寄贈&講習会の実績まとめ
2023年5月16日 -
2022年度実績:1都3県で8回の講習会を実施し、53人にノートパソコンを贈りました
2023年5月16日 -
2022年度実績:高知県を3回訪れ、施設や里親で暮らす高校3年生などにノートパソコンを贈りました
2023年5月16日 -
2022年度実績:沖縄県でパソコン寄贈&オンライン講習会を実施し、21人にノートパソコンを贈りました
2023年5月16日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (58)
- イベント (5)
- ご支援 (62)
- 使用済みパソコンの寄付 (29)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (21)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)