e2プロジェクト 第1回講習会が、2014年4月末に渋谷で開催されました。
児童養護施設からの自立を控えた子ども5人と、多くのボランティアスタッフの方が集まり、
2日間の日程を無事終えることができました。
子どもたちはワード、エクセル等の使い方を学び、さまざまな課題に取り組んでいました。
また、お昼休みにはボランティアやライツオンのスタッフと談笑し、普段接する機会の少ない社会人との交流を楽しんだようでした。
レポートはこちら(PDF):
http://lightson-children.com/wp-content/uploads/2014/11/e2_Report01_A4print_20141106.pdf
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)