第二東京弁護士会の研修にて講師を担当しました
- 2019年9月20日
- カテゴリー:企業内セミナー, 資源を"考える"事業
第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会による研修「社会的養護の子どもたちとアフターケア~その現状・課題~」が弁護士会館にて開催され、ライツオン・チルドレンの理事長 立神と事務局長 石井が講師として招かれました。
ご参加下さった弁護士の皆さまは、施設内の権利擁護や退所後のアフターケアの話に大変熱心に耳を傾けて下さり、この分野への関心がとても高いと感じられました。
今回このような機会を作っていただいた第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会の皆さまに御礼申し上げます。
(敬称略)
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (123)
- 資源を"届ける"事業 (139)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン・ゲット・チャレンジ (4)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソつか (10)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (6)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 資源を"考える"事業 (4)
- 社会で子育てドットコム (1)
- 資源を"耕す"事業 (79)
- 企業内セミナー (8)
- 使用済みデバイスの寄付 (48)
- e2プロジェクト 使用済みパソコンの寄付 (14)