-
ライツオン・チルドレン5周年!!
- 2019年5月27日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ
特定非営利活動法人ライツオン・チルドレンは、5月27日で法人設立から5周年を迎えました! この5年間で、児童養護施設や社会的養護、子ども虐待などを巡る…
続きを見る1556 -
e2プロジェクト、5月もパソコン講習会を開催
- 2019年5月27日
- カテゴリー:e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会
e2プロジェクト パソコン講習会を5月も開催しました。 児童養護施設などから3人の高校生、大学生が参加してくれました。 講習会で使ったノートパソコン、…
続きを見る1358 -
ジョブリハ「プログラミング、デザインの仕事」 初めての Unity、Ai
- 2019年5月27日
- カテゴリー:ジョブリハ, プログラミングの仕事
児童養護施設の高校生が参加しているジョブリハ「プログラミング、デザインの仕事」、2019年の第2回目を5月初旬に開催しました。 ゲームエンジン「Uni…
続きを見る1586 -
メディア掲載:産経新聞(2019年5月17日)
- 2019年5月17日
- カテゴリー:LOCからのお知らせ, メディア掲載
産経新聞の記事に、NPO法人ライツオン・チルドレン理事長のコメントが掲載されました。↓ 施設長刺殺不起訴「やりきれない」 地域に開かれた児童施設「防犯…
続きを見る1968
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (123)
- 資源を"届ける"事業 (140)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン・ゲット・チャレンジ (4)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソつか (11)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (6)
- e2プロジェクト パソコン寄贈&講習会 (40)
- 資源を"考える"事業 (4)
- 社会で子育てドットコム (1)
- 資源を"耕す"事業 (79)
- 企業内セミナー (8)
- 使用済みデバイスの寄付 (48)
- e2プロジェクト 使用済みパソコンの寄付 (14)