-
e2パソコン講習会で語るみんなの夢:「中国語」から「バナナマン」まで
- 2018年2月28日
- カテゴリー:e2プロジェクト
2月24日・25日に、e2プロジェクトのパソコン講習会を開催しました。 児童養護施設の高校生・退所した人、合計5人が参加してくれました。 インターネッ…
続きを見る1255 -
渋谷のロッカーズ・ルームでは、 お酒を飲みながらユルく語り合う企画「支援者BAR」を開催していくことになりました。 記念すべき第1回目を2月18日に開…
続きを見る1551 -
プログラミング:ロボットを動かしてみよう!
- 2018年2月05日
- カテゴリー:ジョブリハ, プログラミングの仕事
2月3日に、ジョブリハ「プログラマの仕事」第2回を開催いたしました。 前回に引き続き、Ozobot(ロボット)や Scratch(ゲームを作るプログラ…
続きを見る1453 -
ジョブリハ 新プロジェクト開始
- 2018年2月02日
- カテゴリー:ジョブリハ, プログラミングの仕事
仕事体験プログラム「ジョブリハ」について、これまでの「ホテルの仕事」に加えて、今年より新たに「プログラミング」のコースを開始いたしました。 児童養護施…
続きを見る1428
サイト内検索
最近のニュース
-
社会的養護の職員のためのITセキュリティ/リテラシー研修 実施施設の募集を開始しました
2021年2月18日 -
グランド ハイアット 東京さまから児童福祉施設へテレビを寄贈して頂きました
2021年2月18日 -
信越ポリマー様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2021年2月1日 -
東京都福祉保健財団「子供が輝く東京・応援事業」定額助成に採択されました
2021年2月1日 -
アイカ工業様より、使用済みパソコン類のご寄付を頂きました
2021年1月21日 -
ドイツ銀行グループ様の母子生活支援施設向け助成を実施しました
2021年1月12日 -
パソコン寄贈&オンライン講習会 2021年3月までの開催について
2021年1月12日 -
パソコン寄贈&オンライン講習会 登録施設に3月開催分についてメール配信しました
2021年1月4日
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- e2プロジェクト (47)
- 出張e2講習会 (3)
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (49)
- イベント (5)
- ご支援 (34)
- 使用済みパソコンの寄付 (5)
- ジョブリハ (22)
- プログラミングの仕事 (16)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (6)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 企業内セミナー (8)
- 新型コロナ対応 (21)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (20)
- 時事 (1)
- 未分類 (1)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (2)