昨日 11月23日に、ロッカーズ・ルームのクッキングクラスを開催しました。
児童養護施設の高校生2人と、退所して社会人1年目の2人が来てくれました。
油を使ってトンカツを揚げ、麺つゆ・玉ねぎ・生卵と一緒にして、カツ丼を作りました。
野菜と塩昆布で簡単にできる漬物を添えて、出来上がりです。
肉が苦手な子も、「今まで食べた中で一番おしいいトンカツだった!」と話していました。
さらに、今回も ICARO miyamoto の宮本義隆シェフがゲストで来てくださり、デザートにミルクレープを作ってくださいました。
ご参加くださったボランティアの皆さまと宮本シェフに、お礼申し上げます。
みんなまた来てね!
サイト内検索
過去のニュース
ニュースカテゴリー
- English post (3)
- LOCからのお知らせ (65)
- ご支援 (67)
- 使用済みパソコンの寄付 (33)
- 資源を"届ける"事業 (141)
- e2プロジェクト (51)
- 出張e2講習会 (3)
- ジョブリハ (23)
- プログラミングの仕事 (17)
- ホテルの仕事 (6)
- パソコン寄贈&オンライン講習会 (29)
- パソコン寄贈プログラム2024 (2)
- パソつか (5)
- ロッカーズ・ルーム (10)
- 新型コロナ対応 (22)
- 新型コロナ対応 パソコン寄贈 (21)
- 社会的養護の職員のためのITリテラシー/セキュリティ研修 (7)
- e2プロジェクト (51)
- 資源を"耕す"事業 (14)
- 企業内セミナー (8)